本日もご訪問頂きありがとうございます。 ミニハイビスカス今日も花開いて長持ちしていてビックリ ![]() 今下書書き終え10時15分と思った瞬間どこかに手か触れたのか下書全て消え大ショック! このまま今日の更新止めとも思たのですがそうするとずるずるとらくな方に行く事間違いなしの筈なので再度気持ちを入れ直して・・・ 木曜日の明け方(午前3時前後)日本海側を北上中の温帯低気圧になった台風18号の影響でたろー家地方(神奈川県)でも風雨とも強く! 唸りを上げる風音が耳に入るほどでした。 このところは朝5時では外は暗く到底外掃除など出来る状態ではなく5時半になるのを待って外掃除 舗道上&路肩はさほど掃除に時間はかからなかったのですが風向きで我が家の駐車場内は吹き溜まり状態で凄いことに 家の横の路地もゴミの山状態 たろー家側は皆さん土曜日の分別収集日以外は各家庭で保管しているので問題ないのですが、道路の反対側はペットボトルや空き缶がいつも無造作に放置されたままなのでそれらが飛んできて・・・いつも強風時はこちら側が迷惑を被っています。 駐車場内のパレットの下に落ち葉だけなら問題ありませんが飛んできたペットボトルや空き缶があるとパレットがスライドする時にトラブル起こしますので24台のパレットを移動しながら全て片付け 驚くほどのペットボトルや空き缶を全て取り除き落ち葉もきれいに掃き集め 溝の大量の銀杏の葉も全て掃き集め あっこのまま掃除しているとたろくんのトッピングの野菜を刻む時間忘れるはずと思い慌てて携帯を取りに家に戻り6時40分にタイマーセットして その時間にたろくんのご飯を作ったあとまた掃除の続き こうして路地の掃除もすべて終え時計をみるとなんと8時45分 朝ご飯を作る気力もなく近くのコンビニに自転車飛ばしおにぎりとアイスを買って!こんなことは滅多にないこと さっとおにぎり食べた後はお稽古日のための準備 幸い木曜日の午前中のお稽古に見える方はゆっくり目に見える方たちなのでどうにか洗濯物も干し終え着替えも済ませ化粧も終えてやれやれ状態 お昼やすみ時間を利用して牛すね肉を解凍していたので夕食のカレーの準備をし約20分程火を通したあとシャトルシェフで保温調理!(忙しい日の手抜き料理には最高) 午後のお稽古が始まって暫くすると駐車場のメンテナンスの会社の点検に作業する2名が見え 当方で気になる箇所を伝え後はよろしくお願いしますと伝えてお稽古続け 点検に意外と時間がかかり4時半過ぎやっと報告書を書き終え捺印し控えを受け取り慌ててたろくんとのお散歩に 散歩中のたろしゃん ![]() 公園の遊歩道わきに植えられている金木犀の花が落ち土の上はオレンジ色に 1時間後家に戻りたろくんのお手入たろくんのご飯の準備 その後はカレーの仕上げにカレーパウダーやターメリック等を加え副菜&簡単なサラダを作りととに角慌ただしい1日でした。 夕食の支度を終え、とりこんでいた洗濯物をたたみアイロンかけするものは別にしてとやっと長い1日が終りましたがその疲れがたろー母のようなばーばは1晩寝ただけでは疲れはとれません。 やっと思い腰を上げてブログ更新始めて後は写真を添付だけと思っていたら一瞬にして下書消え 再度書き直して ここであぁ〜面倒今日の更新止めてと思うとその後もきっと続けるのが嫌になるかも知れないのとこんな拙いブログもたろー母はある意味日記代わりに書き留めていつので何とか頑張りました。(苦笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハウル君情報! 湘南地方に限らずお出かけの節この特徴あるお顔の柴MIXの子を見掛けたら下記のブログをご覧いただき情報 をお寄せ下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。 こちらをご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ J-Tazu'sアニマルシェルターより カレンダー予約申し込みについてお知らせがありましたのでたろー母のような片隅でひっそり更新しているブログですが一応お知らせまで! ↓をクリックして頂くと詳細が載っています。 今回の地震で、 犬達の行き場が無い方は、どうぞご相談下さい。と更新されていました。 J-Tazu'sアニマルシェルター; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どうでもいい話 水曜日のお稽古のお昼は各自パン屋さんからサンドイッチご持参 次回のお稽古日はたろー母が簡単な昼食作ります。(笑) 久々に作った手羽中のパイナップル煮とチーズケーキを出して ![]() 予定より早く火曜日の午後でキルトすべて刺しおわって水木はお稽古で続き出来ませんでしたので今日から外回りにしろも糸2本とりでぐし縫いを入れバインディングをして出来上がり多分次回更新時の月曜日には出来上がっているはずです。(あくまで予定) |
<< 前記事(2016/10/03) | ブログのトップへ | 後記事(2016/10/10) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
母さま、こんにちは。 |
Michy 2016/10/08 10:41 |
Michyさんおはようございます。 |
たろー母 2016/10/10 09:24 |
<< 前記事(2016/10/03) | ブログのトップへ | 後記事(2016/10/10) >> |