本日もご訪問頂きありがとうございます。 梅雨明け以降の暑さに少々まいっていますが、一応まだ主婦の立場なのですることは山ほどあります。 それを暑いからと言って放置するわけには行きませんので、朝4時に目が覚めそっと起き出しPCを立上げニュースをざっと見 幾つかのTwitterを見たのちPC閉じ5時には雨戸を開け外掃除を始め 外掃除終え水撒きしおよそ小一時間ほどで家に入るがこのところのパターン 土曜日は前日の夜間鶏ささみ12枚を叩いてのばし朝焼ける状態にして ガスオーブンと違いビストロオーブンは電気なので焼き始めると同時に外掃除をしていても安心! 丁度小一時間外掃除や水撒き済ませ家に入ると180℃で60分間セットしたので頃合よく裏返して今度は180℃で20分をセットし 2階の2人がたろくん連れてお散歩に出たので残り12枚も焼時間利用して叩いてのばして焼き上がった12枚のあとすぐに残り12枚も焼き始めてこれで暫く安心 ![]() たろしゃんは2階にいるので家事済ませたあとはキルト 夕食の支度を始める前にたろくんのトッピング用の野菜(大根・人参・椎茸)と3枚におろした鯵を蒸しその後食事の準備とほぼ1時間半台所にいたのでヘロヘロ状態!(苦笑) 昨日の朝はやはり涼しい内に今夜作るお稲荷さん用油揚げの皮を油抜きした後味付け! ほぼ90%まで煮て後は夕方最後の味付けで仕上げて ほうれん草の胡麻和えのほうれん草も下茹でだけしておくと夕方らく 塩出ししてとお使いくださいと表示されている茎わかめはボールに濃い目の塩水を作りそこに1晩付けて置くと嘘のように塩分抜けるので身体に優しい薄味で煮て プランターで育てているバジルを切ってキッチンカウンターに置いて 香りが良く夏の間は絶えず置いています。 ![]() 出来上がったお稲荷さん&茎わかめ&ほうれん草の胡麻和え ![]() ここよりたろくんともキルトとも関係ない野球の話でごめんなさい。 若い時よりずっと野球が大好きでと言ってもただ単に長嶋さんが大好きで! たろー母が高校生の頃は六大学野球の試合が神宮球場で行われ毎週TVで放送されていました。 たまたま見ていたその試合が当時立教大学4年生で大学野球本塁打の記録を塗り替えると言う話題でもちきりの時の長嶋選手 はじめて目にし本塁打を打った姿に感動しその日以来長嶋信者(苦笑) その長嶋さんも紆余曲折をへて解任されたりして当然一気に野球熱は冷めそれ以降は滅多にTV観戦する事も無くなりました。 プロ野球・社会人野球・大学野球・高校野球と良く見ていましたが長嶋さんが球場を去った後は自然と全ての野球観戦することは激減しましたがネットでの試合経過は各チーム見ていますので今現在活躍している各チームの選手等はそれなりにわかります・・・(苦笑) 昔は後楽園球場・東京ドーム・神宮球場・横浜スタジアムと良く出掛けていましたが・・・ それが一昨日は珍しくTVKで地元の高校野球観戦と言ってもほぼ聞いているだけ〜? キルトを刺しているとあまり画面ばかり見ていると手がおろそかになりますので! 多分負けると思っていたのが何と勝って、昨日の決勝戦に駒を進めるとは正直吃驚! こんなこともあるのだと昨日も多分負けると思いながらもTVを付けながらキルトを刺していました。 まぁ〜ながら族でも手を動かしていますとカメさんのスピードではありますが少しづつでも進んでいます。(笑) 今朝下に降りてきたたろしゃんの写真と先日お散歩時撮っていてまだUPしていなかった写真を ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハウル君情報! 湘南地方に限らずお出かけの節この特徴あるお顔の柴MIXの子を見掛けたら下記のブログをご覧いただき情報 をお寄せ下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。 こちらをご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ J-Tazu'sアニマルシェルターより カレンダー予約申し込みについてお知らせがありましたのでたろー母のような片隅でひっそり更新しているブログですが一応お知らせまで! ↓をクリックして頂くと詳細が載っています。 今回の地震で、 犬達の行き場が無い方は、どうぞご相談下さい。と更新されていました。 J-Tazu'sアニマルシェルター; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 同じ日ではないのに(今朝と金曜日の朝!) 何故か同じ姿勢のマグロさん出現 ![]() 今日はブログ更新すると同時に区役所の行きその後は歯科定期健診! 早めの昼を食べたあとは東京京橋にある越前屋さんにお稽古に見えている方から頼まれたクロスステッチ布を買いに出かけるので慌ただしい1日 家に戻ったらお花屋さんにお供えする菊を買いに 夏季限定で仏花はお供えせず3色の菊をが毎年夏の定番 とにかくこの季節お花の痛みが激しくこれはお花だけに限らず神棚にあげるお榊も同じことですが・・・ 朝5時から外掃除始め8割程掃除進んだ頃まずトイプードルの真央ちゃんとお父さんたろー母に近付く真央ちゃんの頭を撫でて挨拶 ![]() 次にチワワのジン君とお父さん同じく頭を撫でて挨拶をして 次にヨーキーのさくらちゃん さくらちゃんは頭を撫でるだけでなく額にチューをしてが日課 時には歩道でゴロンしてお腹を撫でてになるので今朝はしたが濡れているからゴロンはダメと言いながら撫でて 最後に登場はトイプードルのレオ君 お散歩から戻ったたろーの姿を見つけるとたろー母の傍より一目散にたろーの傍に たろーもレオ君大好きでやはり洋犬の男の子大好きはここでも・・・(苦笑) これが殆ど毎朝繰り広げられるたろー母とお散歩に通る超小型犬とのふれあい時間 ![]() |
<< 前記事(2016/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/05) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
母さま、おはようございます。姉のお着替え手伝いの前に伺っています。 |
健ハルの母 2016/08/02 08:20 |
母さま、こんにちは。 |
Michy 2016/08/02 11:28 |
健ハル君お母さんおはようございます。 |
たろー母 2016/08/05 09:58 |
Michyさんおはようございます。 |
たろー母 2016/08/05 10:17 |
<< 前記事(2016/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/05) >> |