本日もご訪問頂きありがとうございます。 5時40分にはお散歩に出かけているたろくんなので8時近くなるとボク眠いです状態。 ![]() あと10日で今年も終わるとは・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯を待つたろしゃん ![]() いっぱい食べました。 ![]() ケージの中の玩具を取りに・・・ ![]() どの玩具で今日は取ってこいですか〜 ![]() 光陰矢のごとしではありませんがこの1年も様々な出来事が起こって! 幸いたろー家はたろーを始め何も変わったことはなく・・・変わった事と言えばみんな歳を重ねて老家族になった位! たろー母も大病から4年半経過し来年には丸5年になり今のところこうして元気に暮らせることを感謝して! いつも言います通り30台からエレベーターやエスカレーターを使わず階段を利用していたのうてが足腰を丈夫にしたようで73歳を過ぎた今でも階段の上り下りは100段でも問題なく使っています。 エスカレーターなどを使うより階段上った方が早いですし・・・ここでもせっかちの性格が出て(苦笑) 昨日で自宅のお稽古も終わり、年明けは8日から!それまでしばしおやすみ! 月曜日 ヨドバシでインクを買い 次に有燐堂でWANを買い最後にハンズで障子紙を購入して・・・ 月曜日に走行距離はたろくんのお散歩4K含めてなんと7,209K 辻堂に出かけた日曜日はたろくんのお散歩は母はせずでしたがそれでも走行距離4,617K 友人からハンズにMISOKA「ナノシオンドリーム」を用いて作られた全く新しいコンセプトの歯ブラシ!があると聞いていたのでものは試しと購入して・・・歯磨き粉を使わず歯磨きが出来るそうで・・・ 果たして使い心地は如何なものかまだ封を開けていません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たろくんのトッピング用のささみジャーキー焼いて 鯵も残り少なくなったので三枚におろして蒸してこれで暫く安心! ![]() 今日は午後からお弁当を作りを始めお帰り時に間に合うように届ける約束をしていたのでお昼すぎから調理始めて! ところが献立を選ぶのを少々間違えきざむものが多く時間ばかりかかってそれでも何とか4時8分横浜駅に到着出来お渡しして・・・ 時間ぎりぎりで仕上がったため写真を撮る時間もなく慌ただしく出かけお留守番のA君にジャーキーをと思っていたのも忘れて! 追記 たろー母が写真を撮り忘れたのでスマホから写真送って下さいました。 ![]() ![]() 一応今回のメニューは うなぎ寿司・鶏肉のアスパラ巻き・牛肉の和風サラダ・しら和え・イカの辛子明太和え・茗荷の甘酢漬・出汁巻き卵・プチトマトのマリネ 果たしてお口にあったかどうかはわかりませんが・・・ ![]() ![]() 余裕を持って作らないとこう言うことになるいい見本! ![]() 明日天候が良ければ障子の貼り替えを予定し、天候が悪ければ仕事部屋の整理整頓と予定を立てていましたが急遽変更! スマホカバー1枚作りそれが済んだら障子貼り&仕事部屋の整理整頓にかかります。 障子貼りは1日で終了しないと部屋が散らかり放題になるのでの日曜日の朝から始めるのが最適! 仕事部屋の押入れ整理はこのところ大分親しくしている方にタペストリーを差し上げたり、チャリティバザーに小物類を提供したりしているので、すっきりとなっているので、それ程時間はかからない筈。 但し生地の整理整頓はそれなりに時間は掛る筈ですが・・・ 終支度と言う言葉がありますが毎年その言葉を実践し少しでも身辺きれいにしてと考えています。 今でも部屋の中に何か余分なものが置いてあるのは嫌な性分でとに角シンプルtheベストの生活は心地よく! よく勿体ない精神でため込む方もいらっしゃるようですが無駄なものは買わない、1つの箱を取っておく場合は1つを捨ててを実践していると決して物は増えませんので! こうして暮らしていますと物に対する執着心もなく、らくですね。 ここ数年以前のようにあの洋服が欲しいと言う事もなくなり嘘のように洋服に対する拘りもなくなって! 多分それは以前のようにお教室に出かける事がなくなり現在出かけるのは寒川にあるUKC JAPANのシェルターにボランティアに行く位!シェルターの伺う時はとに角汚れていい服装! おしゃれなど無縁でとに角活動しやすい服装第一! 昔のたろー母から考えたら信じられない程の変わりようです。 1年に数回のお若いキルトの先生達との食事会やアメフトのお母様方との食事会だけなのも多分影響しているはず! 勿体ない精神は無駄な電気&ガス等だけは気を付けていますが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハウル君情報! 毎回更新時ご報告させて頂いておりますmiw@さん宅の保護犬ハウル君が戸塚で飼い主miw@さんご一家とはぐれて4ヶ月半が経過していますのでどこで目撃されても不思議ではないのでハウル君らしきワンコの姿を目撃された方はmiw@さんに大至急にご連絡下さるようによろしくお願い致します。詳しくは『こちら』をご覧下さい。 ハウル君らしき犬を連れた男性を知っていると書き込みされた投稿者とコンタクトをとっていると言う第三者の男性の方からのその後の情報は現在まで更新されていません。手 まぁ〜正直本当にその保護したと言われるワンちゃんがハウル君かどうかも確定した訳でもないですし まして迷子犬を保護した場合は直ちに警察なり保健所に届け出ることは当たり前それもせずと言うことは拾得物を無断で自分のものにはありえない話??? 今までのところハウル君と断定出来る写真等は一切なくただ単に見た目非常に似ているだけでは信憑性は薄く、200歩譲歩しても飼い主miw@さんとの連絡は絶って第三者と連絡取り合うと言うことにも違和感を覚えて! 正直どこまでが真実なのかこうなってくるとわかりません。 飼い主のmiw@さんと直接連絡取り合えばこんなにも時間がかかる面倒な事にならないはず! とに角こうした空白の日が長く続くことはこれからの捜索活動にも大きな影響があるはず。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『UKA JAPAN』』のブログから転載 *辻堂街頭募金*のお知らせです。 12月23日(月) 辻堂駅北口改札よりテラスモールへの連絡通路にて AM11時からPM16時まで。 ※今回は祝日の月曜日、普段より長めの16時までです。 今回もチャリティグッズのバザーを開催させて頂きます。 今回も、UKC-JAPANのカレンダーも販売させて頂きます。 収益金はすべて、シェルターの犬猫達の為に使わせていただきます。 また、ベットフードやペット用品の支援物資の持ち込みも大歓迎です。 (バザー用品も当日持ち込み大歓迎です) 2014年最後の辻堂街頭募金です。 本当は15日が最後の予定でしたが、急遽23日(月)もやらせて頂くことになりました。みなさまに暖かいご支援をお願いするとともに、一人でも多くの方にUKC JAPANの活動やシェルターを知って頂きたいと思っております。 一日も早く、シェルターのみんなが卒業出来ることを願って・・・・ みなさまにお会い出来ることを楽しみにしております。 みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします。 〜お願い〜 当日、街頭募金をお手伝いしてくださるボランティアさん シェルターの作業をお手伝いしてくださるボランティアさんを大募集しております。 空いてるお時間だけで結構です。 どうぞお力をお貸しください。 当日、お手伝いくださる方は、直接現地までお越しください。 皆様、どうかご支援ご協力のほど、宜しくお願いいたします。 090-2911-7239(事務局) ukcjapan_satooya@yahoo.co.jp ※毎月、第1、第3の定期開催をしておりますが、1月は予定を変更するかも しれません。 日にちが決まり次第、ご報告させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いいたします。 感謝をこめて・・・・ UKC-JAPAN事務局 幸せの赤い糸 を待ちながら懸命に生きるこの子達の姿を一人でも多くの方に見ていただけますように・・・。クリック支援をポチッとお願いします。!! にほんブログ村 人気ブログランキングへ |
<< 前記事(2013/12/18) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/23) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
母さま、おはようございます。 |
健ゴロの母 2013/12/21 06:22 |
母さま、こんにちは。 |
Michy 2013/12/21 12:16 |
たろー母さん、こんばんは♪ |
youzi 2013/12/22 00:26 |
健ゴロ君お母さんこんばんは! |
たろー母 2013/12/22 20:37 |
Michyさんこんばんは! |
たろー母 2013/12/22 21:04 |
youziさんこんばんは! |
たろー母 2013/12/22 21:13 |
★:゚*☆※>o(´ー´*)Merry*Christmas(*´ー´)o<※☆:゚*★ |
youzi 2013/12/24 23:02 |
youziさんこんばんは! |
たろー母 2013/12/26 21:14 |
<< 前記事(2013/12/18) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/23) >> |